【平日は夜10時まで診療】大田区・大森駅近く。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お口のことを気軽に相談できる歯科医院を目指しております。
TVをまともにみていません、院長田邉です。
クリニックにも自分の部屋にもTVがないので、
基本見ないのですが、先週月曜だったかな?
夜やっていたマツコさんの番組で吉原でてました。
落語聞いてると廓話ででくるんで、わかるんですが、実際凄まじいですよね。
ちなみに遊郭ですと品川も有名で、品川心中とか、居残り佐平次とかはここですね。
品川から下ると大井があって大井競馬場はTCKなんて名前です。
歯科にも似たような言葉”TCH”というのがありまして、今日はこの話を一席お付き合いください。
TCHはTOOTH CONTACT HABIT の略でして日本語ですと歯牙接触癖となります。
ただこの接触という単語が、この癖をわかりにくくしています。
接触は軽く触れるってことではありません。強くも弱くも触れることです。
なので本当の意味合いとしては日常的に喰いしばったり、咬んだりすることになります。
人間は集中するとき、体がしんどい時、ストレス(身体、精神共に)がかかっているときは、
喰いしばりをおこします。また睡眠の質の悪化や片咬みなどでもおこります。
この時に歯と骨をつなぐ靭帯が伸びると強烈な痛みが発生します。
これは神経ある・なし、虫歯ある・なしに関係はありませんし、靭帯なので麻酔のききもイ
マイチききません。
では症状でてしまったら 1安静にする(噛まない、咬み合わせ調整)
2マウスピースを使用する(靭帯のかわりのクッション)
3痛み止めをある程度の期間のむ
が方法です。できるだけ早く受診されてください。
ちなみにTCHの方すべてがこうなるわけではないです。
もし以下の事が当てはまるようならご相談下さい。
1朝起きると頭や顎が重い
2夕方になると歯や顎に違和感がある。
3妙な知覚過敏がある。
4休日の朝は偏頭痛がおきやすい。
お気軽にお問合せください
診療時間:
平日 10:30~13:30/15:30~22:00 (最終受付 21:30)
日曜 10:30~13:30/15:30~18:00 (最終受付 17:30)
休診日:土曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
午前:10:30~13:30
午後:15:30~22:00
(最終受付 21:30)
日曜午後は18:00まで
(最終受付 17:30)
土曜・祝日
お気軽にご連絡ください。