【平日は夜10時まで診療】大田区・大森駅近く。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お口のことを気軽に相談できる歯科医院を目指しております。
虫歯でお困りのことはございませんか?こちらでは、当院の虫歯治療についてご紹介します。
当院では「MI用のバー」を用いることで、なるべく削らない治療を行っています。
「MI」とは、歯や神経の犠牲を最小限に抑え、本当に悪くなった部分だけを削る治療法です。コンパクトで作業視野の良好なMI用のバーを使用することで、悪い部分だけを的確に取り除くことができ、健全歯を最大限に残すことができます。
また、当院では歯の修復に「コンポジットレジン」を使用しています。コンポジットレジンとは、歯の欠けた部分に詰めるプラスチック材のことです。これを虫歯切削によって欠けた部分に流し込み、強い光を当てて固めます。型取りが必要な通常の修復治療とは異なり、削る部分が必要最小限度で済み、患者さまの負担も少ないことがメリットといえます。コンポジットレジンは歯と同じ色で出来ており、仕上がりの見た目も良好です。
※金属治療はやむを得ない場合のみ行っています。ご相談しながら治療をすすめていきましょう。
当院では、歯髄安静治療という、なるべく神経をとらない治療を行っています。
安易に神経を取り除いてしまうと、歯が弱く脆くなり、折れたり欠けたりするリスクが高まります。できる限り神経を残存させることで、歯を長持ちさせることができるのです。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
診療時間:
平日 10:30~13:30/15:30~22:00 (最終受付 21:30)
日曜 10:30~13:30/15:30~18:00 (最終受付 17:30)
休診日:土曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
午前:10:30~13:30
午後:15:30~22:00
(最終受付 21:30)
日曜午後は18:00まで
(最終受付 17:30)
土曜・祝日
お気軽にご連絡ください。