【平日は夜10時まで診療】大田区・大森駅近く。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お口のことを気軽に相談できる歯科医院を目指しております。
従来の口腔ケアでは将来の嚥下摂食障害のリスクに対し有効ではありませんでした。
当院では全身状態や疾患に対してリスクを抽出、対応することでQOL(生活の質)
を維持増進を行います。
口腔ケアは従来、誤嚥性肺炎予防やリハビリが含まれていました。
しかし近年では我々医療従事者でも対応に苦慮する状態のご高齢者、有病者の方が増えています。
そのため現状の口腔ケアは、現在の状態だけが対象にならざるをえませんでした。
そこで私達は口腔ケアが本来持つべき、リハビリテーションを有効にするために、現在の身体や 病気の度合い、精神状態を診査することで、将来的に起こるであろうリスクを事前に判断し、予防的リハビリテーションを行います。
同時にご家族や施設の方にも、知っていただくことで生活上のリスクを減らし、QOLの維持増進を図って頂きたいと考えています。
また嚥下機能検査は頸部装着型嚥下機能検査器GOKURIを使用し、現在だけでなく将来の
誤嚥性肺炎リスクにも備えています。
従来型口腔ケア |
---|
予防口腔ケアリハビリ |
---|
お気軽にお問合せください
診療時間:
平日 10:30~13:30/15:30~22:00 (最終受付 21:30)
日曜 10:30~13:30/15:30~18:00 (最終受付 17:30)
休診日:土曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
午前:10:30~13:30
午後:15:30~22:00
(最終受付 21:30)
日曜午後は18:00まで
(最終受付 17:30)
土曜・祝日
お気軽にご連絡ください。