【平日は夜10時まで診療】大田区・大森駅近く。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お口のことを気軽に相談できる歯科医院を目指しております。
介護、療養施設様に対しても訪問歯科診療を行っております。
1名様からでも可能です。無料検診、リハビリ、食支援もご相談下さい。
訪問歯科診療だけでなく、リハビリ、食支援にも力を
いれています。
当院は将来的に嚥下に問題がでる可能性がある方に対し予防口腔ケアリハビリも行っています。
また勉強会、講習会のご要望も承っております。
現在他の訪問歯科さんが入られていても往診可能です
。
ご連絡いただければ、コーディネーターが訪問させていただき、ご説明させていただき
ます。どうぞ気兼ねなくご相談下さい。
(※)訪問診療を受けられる場合は、一度検診を受けていただき、お口の中の確認をしてからの診療になります。対応地域は、大田区・品川区・世田谷区・川崎市です。
ポータブルユニット
往診車
当院の訪問診療では、治療だけでなく、お口の健康維持・増進を目的とした「口腔ケア」も受けていただけます。
具体的には、歯科衛生士による口腔内のおそうじ、患者さんご本人およびご家族の方への歯みがき指導、入れ歯のお手入れのアドバイスなどを行っています。
歯の健康を保ち、食べる喜びを維持することは、寝たきりの方の生活の質を支える重要な要素です。また、誤嚥性肺炎などの予防にもつながります。訪問口腔ケアで、快適な生活をお手伝いします。
また嚥下、咀嚼、発音機能の低下に対するリハビリも積極的にご提案させていただきます。
胃ろう等の経管栄養中の方の対応もさせていただいております。
ぜひ1度ご相談下さい。
GOKURIによる検査は負担がほとんど
ありません。
従来の嚥下内視鏡検査(VE)や嚥下造影検査(VF)
に代わる新たなツール”GOKURI"は従来の検査に比べ、簡便にかつ負担なく検査することが可能です。
その場でのAIによる嚥下解析に加え、歯科医による
身体・病態診察により、誤嚥性肺炎の現在のリスクだ
けでなく、麻痺や嚥下機能低下の兆候を事前に察知
することを行っています。
ケアが進めば進むほど、精度は上がります。ぜひご興味のある方
はお声かけ下さい。
※無料検診時には基本行っていません。
まずはお気軽にご連絡ください。コーディネーター訪問日や無料検診日をご相談させていただきます。
訪問日時にお伺いし、無料検診を行います。
検診後簡易的な結果をお渡しいたします。
またご説明をさせていただきます。
検診の結果に対する治療計画を含めた資料をお渡しいたします。また治療に入られる方は、施設様にお渡しする訪問ブックを作成します。
訪問日時にお伺いし、さらに詳しい検査後、治療にはいります。
治療終了後は口腔ケアを含めたリハビリとなります。
治療中に抽出した問題を元にリハビリ項目を策定していきます。
総入れ歯の方もリハビリ対象となります。
退院時、入所時に検診を行うことで日常のケアに生かすことできます。
また入れ歯にまつわるトラブルも防止することも可能です。
是非ご相談下さい。
日常のケアやリハビリ等の方法や、利用者の方の個別のケア方法を講習にてお伝えします。
新人さんへの口腔ケア講習もしております。
ぜひご相談下さい。
お気軽にお問合せください
診療時間:
平日 10:30~13:30/15:30~22:00 (最終受付 21:30)
日曜 10:30~13:30/15:30~18:00 (最終受付 17:30)
休診日:土曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
午前:10:30~13:30
午後:15:30~22:00
(最終受付 21:30)
日曜午後は18:00まで
(最終受付 17:30)
土曜・祝日
お気軽にご連絡ください。