【平日は夜10時まで診療】大田区・大森駅近く。患者さまとのコミュニケーションを大切にし、お口のことを気軽に相談できる歯科医院を目指しております。
今日、往診先で患者さんと桃の話になったんですが、桃!いつ以来食べてないだろう?梨もどうだったか・・・。
よく入れ歯で言われるのは、イチゴのタネが入
ると痛いです。確かにあれは痛いです。
入れ歯が緩くなるとより入りやすくなるので、
基本裏打ちを打ちます。
ただし裏打ち打つと重量の増加や劣化が生じま
すので、やり直しも検討する必要があります。
また。入れ歯の種類は以前のブログにものせたので是非ご覧ください。
さて本日は呼吸と体幹についてのお話しです・・・が、呼吸については歯並びサイトの方に書
いたので、体幹がメインになります。
歯医者で体幹って聞くと変なカンジ・・・と思われるかもしれませんが、実は結構関係して
います。歯医者がなぜ気にするか・・・それは呼吸、咬合(歯並び)、嚥下に関係するから
です。
歯医者的体幹が弱い(未発達、低下)は
1.猫背→肺が大きく膨らまない、口呼吸になりやすい。
2.頸部が硬い→呼吸するための筋力が動かない、嚥下がしにくい。
3.腹筋が弱い→嚥下時に呼吸が止められない、猫背になりやすい。
1~3の結果、お子さんだと成長が弱く、歯並びに影響し、高齢者の方はフレイルや
誤嚥性肺炎にかかりやすくなります。
お子さんの歯並びや体幹にご興味ある方は、ぜひ下記サイトご覧ください。
ご高齢の方の嚥下が心配な方はぜひ1度ご連絡下さい。
お気軽にお問合せください
診療時間:
平日 10:30~13:30/15:30~22:00 (最終受付 21:30)
日曜 10:30~13:30/15:30~18:00 (最終受付 17:30)
休診日:土曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | △ |
午前:10:30~13:30
午後:15:30~22:00
(最終受付 21:30)
日曜午後は18:00まで
(最終受付 17:30)
土曜・祝日
お気軽にご連絡ください。